すみっコぐらし一番くじ ~喫茶すみっコでチョコレートフェア~の発売が決定!
今回は2月14日バレンタインに発売♪すみっコの仲間たちとチョコがコラボした可愛いグッズが大集合です♡
🍫💕*.。💕*.。💕*.。💕*.。💕
— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) January 31, 2025
バレンタインデーより発売💝
全ラインナップを公開
*.。💕*.。💕*.。💕*.。💕*.。🍫
一番くじ すみっコぐらし
~喫茶すみっコでチョコレートフェア~https://t.co/UwTSEFZnMh
💗*゚
チョコレートファウンテン、
ぬいぐるみやフィギュアチャームなど
最新アート、… pic.twitter.com/8DWX3OIkcj
発売前から、SNSでは「今回も可愛い♡」「ぜったいフィギュアチャームが欲しい!」などと注目度が高まっています。
売り切れる前に、しっかりチェックしておきたいですね!
この記事では、「一番くじすみっコぐらし~喫茶すみっコでチョコレートフェア~」についてご紹介します。
販売店舗
何時から発売なのか
オンライン販売はあるのか
商品ラインナップ
この記事が、「一番くじ すみっコぐらし」に興味がある方、購入希望の方の参考になりましたら幸いです♪
【一番くじ すみっコぐらし】
発売日:2025年2月14日(土)より順次発売予定
希望小売価格:1回730円
ダブルチャンスキャンペーン期間:発売日~2025年5月末日
すみっコ一番くじの過去作は、通販でも買えます
一番くじすみっコぐらし どこで売ってる?販売店舗は?
公式発表による取り扱い店は以下の通り。
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、イトーヨーカドー店舗、すみっコぐらしショップ(一部の店舗を除く)、一番くじ公式ショップ

いちばん手軽に行けそうなのはやっぱりコンビニかな。
詳細な取り扱い店舗は、一番くじHPから検索できますので、ぜひ利用してくださいね。

都道府県・市町村から検索できて便利だよ。
あなたの街にも取り扱い店舗がありますように♪
一番くじすみっコぐらし 何時からくじがひける?

一番くじって、何時からくじが引けるのかな?
発売日の0時から、と考えておいていいのかな?
一番くじは、ファミマでの取り扱いは発売日の午前10時からと決まっています。
他のコンビニでは、店舗によって時間が異なるようです。(0時、7時、12時など)
コンビニ以外の店舗では、その店舗の開店時間に合わせて開始されることが多いです。

正確な時間を知りたい場合は、
各店舗に問い合わせしてみるのが確実だよ♪
一番くじすみっコぐらし オンライン販売ある?
「一番くじ すみっコぐらし」は、「一番くじオンライン」で販売があります!
お家に居ながら、一番くじが楽しめるサービスです。お店でくじを引くのと同じように、オンラインでくじを引き、当たった商品がお家に届きます。*くじ代金のほかに、送料がかかります
発売は2025年2月14日(金)17:00~。お店の発売と同日発売です!

お店で売り切れてしまっても、
オンラインならチャンスはあるかも。
一番くじすみっコぐらし 商品ラインナップ
気になる商品ラインナップはこちら!
A賞 チョコレートファウンテン
B賞 とかげぬいぐるみ(全1種)
C賞 ぬいぐるみマスコット(全5種、選べます)
D賞 ミニフィギュアチャーム(全2種、選べます)
E賞 テーブルウェア(全3種、選べます)
F賞 ハンドタオル/コースター(全6種、選べます)
G賞 ラバーチャーム(全6種、選べます)
ラストワン賞 しろくまぬいぐるみ
ダブルチャンスキャンペーン チョコレートファウンテン

個人的には、テーブルウェアが可愛くてイチオシ♡
ハンドタオルのデザインもいろいろあって素敵だよ♪
まとめ
「一番くじ すみっコぐらし」についてご紹介しました♪
発売日は2025年2月14日(金)。
ファミマは午前10時からくじが引けます。他の店舗のくじ開始時間は、各店舗にお問い合わせを。
一番くじオンラインでも、2月14日(金)17:00~販売されますよ。「お店で引けなかった!」「狙ってた商品が出なかった!」という方は、再チャレンジも可能。
チョコとコラボしたすみっコぐらしのなかまたち♡これは見逃せませんね!
「一番くじ すみっコぐらし」購入希望の方のお役に立ちましたら幸いです♪推しキャラに出会えますように!
コメント